仙台大学スプリントフェスティバルへ参加しました!!!
- クラブ 陸上
- 2023年8月23日
- 読了時間: 2分
チームとして初めての大会参加となりました。また、私自身も怪我をしてから初めての大会となり緊張と共に、怪我が悪化しないかが不安でした。
生徒たちも、中総体が終わり初めての試合となりました。周りには、中学生の姿はほとんどなく、大学生、高校生がほとんどで、体の大きさの違いに驚くとともに、自分に何か取り入れられるものはないかと見ている姿は微笑ましく思いました。
今後、生徒たちには彼らに負けない選手になってもらえるよう頑張って指導していきたいと思っております。
今回の大会は、機会のトラブルにより、試合開始10分前くらいに1時間半ほどの遅れがあるとの連絡がありました。イレギュラーなことで生徒たちも驚いたかと思います。しかし、陸上競技は自然と戦うスポーツでもあるため、雷雨などで大幅な遅れが生じることも少なくありません。このような遅れが生じたことはある意味でいい練習になったのではないでしょうか。アップごの繋ぎ方、再アップの方法などの練習は貴重な体験でした。しかし、まだまだ、経験値が足りないためか自分の思ったような結果が出なく悔しい思いを生徒もいるとおもます。今回何がダメだったかを再度確認して、次に繋げてほしいと思います。
私も、復帰せんとのことでAMから準備をし、頑張っていましたが、合計3回のアップで足を痛め、肉離れになりそうになり、レースは流しての参加となってしまいました。現状では、まだまだ、力不足が否めない状態、私自身も練習量を増やしていきたいと思います。まずは、減量からかな・・・笑
それぞれ、いろいろ考えさせられた、試合でした。生徒たちは、今週末にも大会があるので、初めての競技に挑戦する子もいるため、そちらでも全力で頑張ってほしいと思います。
ここからはリザルト↓
葛西陽喜 : 13.09(−0.9)
原田 昴 : 12.95(ー1.1)
高野琉仁 : 13.21(ー1.1)
湊 孝希 : 13.67(ー1.1)
野澤コーチ: 13.28(ー1.1)
Comments